自動車の座席シートの汚れやニオイを取り除きたい場合、掃除機をかけたり拭いたり、消臭剤を吹きかけたりするのが一般的。しかし、このやり方では汚れの根本的な原因を取り除けず、ニオイや汚れを抑えることしかできません。強い力で汚れを擦ってシートの素地を傷めてしまう、といったトラブルも少なくありませんでした。
そこで弊社は厄介な汚れやニオイをすっきり解消するために、自動車シートの内部にある汚れを芯から取るクリーニングシステムです! 従来の洗浄サービスとは一線を画すサービスをご提供しています。
弊社のクリーニングシステムは、専用に開発されたクリーニング機と専用洗剤を使用して、素地に合わせた適切かつ効果的なシート洗浄を行うものです。ジュースのシミや砂ボコリ、食べカスなど目に見える汚れから、髪の毛や角質など目立たない小さな汚れまでクリーニング機でキレイに除去。同時に、シート洗浄に使う洗剤で除菌・抗菌・脱臭も行います。「SKシステムクリーニングシステム」で、快適・安心な車内空間を実現してください。
当社では通常の嘔吐洗浄作業と感染症等の嘔吐洗浄作業がございます。ノロウィルス、インフルエンザ感染症嘔吐の場合、当社では作業をする前にまずは空間除菌として二酸化塩素成分により空間除菌を実施いたします。次は嘔吐した吐しゃ物にノロウィルスに効果があります二酸化塩素水溶液を直接噴霧することにより吐しゃ物の除菌作業を行います。勿論吐しゃ物を取り除いたら袋の中に入れて密封して洗浄作業の開始です!!洗浄作業は除菌剤+塩素剤配合の洗剤を散布して除菌を行いながら汚れを浮かして、抗菌剤配合の液剤で濯ぎ洗いを実施いたします。勿論除菌作業を実施しておりますので廃液もご安心下さい、除菌抗菌剤による作用があります。最後に手で触れた場所を全て二酸化塩素水溶液にてふき取り作業を実施して完了です。費用については通常の嘔吐洗浄作業に空間除菌、塩素剤による作業が追加となります。
※感染症に関しましては目で見えない為、軽減作業になります。全ての除菌のお約束はできかねますので予めご了承ください。
作業料金につきましては、嘔吐の状況により金額が変わります、別途見積りをさせて頂きますのでお気軽にお問い合わせください。
このようなご要望にお応えするため、弊社は専用の除菌剤「ストロングオフ」を開発しました。ストロングオフには塩素系薬剤(※)を採用し、ダニやカビの死滅はもちろん、黄色ブドウ球菌などの除菌・抗菌、さらに素地の消臭が可能。汚れやニオイをもとから除去し、再付着を防止して衛生的な空間を実現します。
※塩素系薬剤はこれまで業界ではタブーとされてきましたが、ストロングオフはWHO(世界保健機関)から「Aランク」の薬剤として安全性が認められています。
ストロングオフ主成分である二酸化塩素は、本来は橙色の気体で、水によく溶けます。
強力な酸化力により殺菌作用があり、消臭効果もあります。 塩素の化合物ですが、塩素とは性質は異なります。
塩素系除菌剤よりも殺菌効果が高く、塩素系除菌剤のような発がん性物質「トリハロメタン」をほとんど生成しないため、人体や動物に対して安全です。pH値に左右されず、pH6?10では、殺菌力は変わりません。
これまでの使用例としては、2001年にアメリカで発生した炭疽菌によるテロの際、炭疽菌に汚染された建物の現状復帰のために使用され、施設や人体に対して影響を出さずに炭疽菌を除去することが出来たために、高く評価され、認知されました。
今後世界的大流行(パンデミック)が懸念されている新型インフルエンザの感染予防、空間消毒薬として、二酸化塩素が注目されています。
このことから、二酸化塩素は次亜塩素酸ナトリウムに代わる消毒剤として注目されています。
物質名 | 長所 | 短所 |
二酸化塩素 | ほぼすべての菌・ウイルスに有効、有害な副生産物を発生させない、pHに左右されない、低濃度で効果がある | 紫外線により分解されやすい、状態が不安定、5℃以下の低温では効果が低下 |
安定化二酸化塩素 | 消臭効果がある、状態が安定している | 殺菌効果がほとんどない |
次亜塩素酸 | ナトリウム ほとんどの菌、ウイルスに有効、安価 | 発がん性物質を生成する、pH7.5以上では殺菌効果がない、金属を腐食させ樹脂を劣化させる、殺菌に時間がかかる |
オフィスチェアや飲食店・式場のイスの汚れをあなどらないでください。従業員はさほど気にしない汚れであっても、外部の人は意外と見ているもの。お客様が来社してそのイスを見たときに、社内全体が汚く見えて、会社のイメージダウンを招いてしまうかもしれません。
オフィス・飲食店・式場のイスの汚れやニオイが気になるなら、一度『まるクリ』までご相談ください。
シート専用に開発したクリーニング機と素地に合わせた専用洗剤を用いて、汚れを芯からしっかり洗浄。洗浄と同時に 除菌・抗菌・脱臭 を行い、新品のようにクリーンな状態に仕上げます。
洗浄用の水を従来機器の10分の1程度に抑えたことで、乾燥時間を大幅に短縮。シート1席につき約20分乾燥させれば、すぐにお使いいただけます(温度26℃/湿度60%以下の場合)。
企業様からのご依頼で範囲が広い場合でも約半日あれば完全に乾くので、営業への支障は最小限に抑えられます。
ニオイが残りやすい嘔吐後のシートでも、弊社の洗浄サービスなら 完全にニオイを除去できます。
お電話一本いただければ、現場へスタッフが急行して迅速に対応します。
クリーニング機は特殊構造により、専用の洗剤により少ない量で作業可能。
環境汚染の原因となる廃液を他社製品に比べて約10分の1に最小限に抑えています。
環境に対し十分な配慮を行っております。
使用する洗剤の安全性にこだわっています。
アトピーやアレルギー体質のお子さんのいらっしゃるご家庭やペットを飼っていらっしゃるご家庭の方からも多くご依頼いただいています。以前、車内をクリーニングしたときに体に悪影響がでたことがある方も安心しておまかせください。